
「ペアーズ(Pairs)で恋人ができた」
「ペアーズ(Pairs)は全然出会えない」
ペアーズ(Pairs)を退会する理由は様々です。
今すぐ退会しようと思っているあなた!少しだけ待って下さい。
今回はペアーズ(Pairs)の退会方法だけではなく、絶対に注意すべきポイントについてお伝えします。
読まなかったら損する内容がたくさんあるので、ペアーズ(Pairs)を退会する前に必ず読んで下さいね!
【超簡単】ペアーズ(Pairs)の退会方法
ペアーズ(Pairs)の退会方法についてお伝えします。
5つのステップで簡単に解約できるので、早速ペアーズ(Pairs)のアカウントの消し方や退会方法について見ていきましょう。
まずは有料プランの解約
退会しても有料プランの自動更新を解除しないと月額料金が知らないうちに引き落とされる場合があるので、本当に注意して下さい!
決済する人が多いアプリ版とクレジット決済を見ていきましょう。
・その他→会員ステータスを選択
・画面下部の有料会員解約を選択
・解約理由を記入し、解約を選択
・右上のメニューを選択
・有料会員の解約を選択
・解約理由を記入し、解約を選択
退会手続きは意外と簡単
退会手続きの前に必ず有料プランを解約しましょう。退会手続きは簡単にできるので安心して下さいね。
➀画面下部の「その他」を選択
➁設定から「お問い合わせ」を選択
➂お問い合わせで退会を選択
➃「はい」を選択し、退会理由を選択
➄退会アンケート記入後、退会を選択
たったこれだけで退会手続きは終了です。
ペアーズ(Pairs)で出会いがなかった人は、是非ペアーズ(Pairs)をやめる前に必ず以下の文章も読んで下さい。
出会いがなかったという人は非常にもったいないことをしている可能性が高いです。
また多くの人が後悔する退会する前の注意点も詳しく書いてあるので是非参考にして下さいね。
ペアーズ(Pairs)が合わなかったあなたへ
ペアーズ(Pairs)はコスパもよく、会員数も多いので多くの人から好評を得ていますが、自分には合わないという人も必ずいます。
マッチングアプリは自分に合う合わないがはっきり分かれるので、もしペアーズ(Pairs)が合わなかったら是非他のマッチングアプリも試してみて下さい。
違うマッチングアプリに変えたら一気に出会えるのは、マッチングアプリあるあるなのでペアーズ(Pairs)以外のおすすめアプリを今すぐ試してみましょう!
絶対に注意すべきポイント

退会前にしっかりと対策をしておかないと損をしてしまうことになるので、今から紹介する注意すべきポイントを必ずご覧下さいね!
今すぐ退会したい気持ちをグッと抑えて絶対に注意すべきポイントを見てみましょう。
・途中返金なし
・Facebookはやめない
・退会後30日間は再登録不可
・退会後は全てのデータが消える
・アプリは消しても退会にならない
アプリを消しただけでは退会にならない
退会手続きをしっかりとしないと、アカウントは残ったままです。
アカウントが残ったままということは、課金が続いているので、毎月料金が発生していることになります。
アプリを消してそのままにしていて料金は払い続けていたという最悪の事態にならないように、しっかりと退会手続きを踏んで下さい。
自動更新を解除しなければ、利用していなくても月額料金が勝手に引き落とされてしまうので、有料会員の方は注意しましょう。
Facebookをやめてはいけない
ペアーズ(Pairs)をやめる前にFacebookをやめると面倒な手続きをする羽目になってしまいます。
なぜならFacebookを退会してしまうとペアーズ(Pairs)にログインできなくなってしまうからです。
Facebookを退会してもペアーズ(Pairs)を退会しないと、月額料金は払い続ける仕組みなので気をつけましょう。
もしFacebookを退会してログインできない場合は、ペアーズ公式サイトのカスタマーサポートの「お問い合わせカテゴリ」からログイン方法について問い合わせが必要です。
少し手続きが面倒になるのでペアーズ(Pairs)を退会する前に、Facebookをやめないようにして下さいね。
途中で退会しても返金は無し
マッチングアプリに飽きたり、途中で彼女ができたりして退会したいと思っている場合は返金制度がないので注意して下さい。
知っている人も多いですが、例えば3ヶ月プランを申し込んで1ヶ月目で辞めたくなっても2ヶ月分の料金は戻ってきません。
僕が初心者の方に12ヶ月プランをオススメしない理由は、途中でやめたくなっても返金制度がないからです。
ペアーズは一括支払いなので、退会してもお金が戻ってくることがありません。もしペアーズ に登録する時は、退会したくなってもお金が戻ってこないことを考えて月額プランを組みましょう。
また返金だけでなく、ポイントも全て無くなります。再登録してもポイントが無くなった状態で再開になるので、ポイントを使い切ってから退会した方がいいでしょう。
退会後の1ヶ月間は再登録不可
Facebookで登録してペアーズ(Pairs)を解約する場合、不正利用防止のため、同じFacebookアカウントでは、30日間再登録することができません。
もしかしてまた利用するかも知れないのであれば、退会しない方がオススメです。
「出会えない」という理由で退会に踏み切る人は多いですが、ちょっとしたコツで一気に出会うことができます。
出会えない人の特徴である「プロフィールの作り方が苦手」「メッセージが苦手」を改善すれば、驚くほどマッチング率が変わるので、出会えない人は関連記事を是非ご覧くださいね!
退会すれば全てのデータが消える
一度退会するとデータは全て抹消されてしまいます。また不正利用防止のため、退会してしまうと同じFacebookアカウントで30日間再登録することができません。
今まで貯めてきたいいね数やポイントはもちろん、プロフィールやメッセージも消えてしまいます。
・写真
・いいね数
・ポイント
・メッセージ
・プロフィール
全てのデータが消えてしまうので、退会した後に再登録しても復活しません。やめる時は慎重に考えてから退会手続きをしましょう。
特にプロフィール欄はしっかりと考えて作り込んでいる人も多いので、スクリーンショットで保存しておくといいですね。
ペアーズ(Pairs)を退会する前に
もし「ペアーズ(Pairs)は出会えない」という理由で退会する人は、一度退会する前に他のマッチングアプリを何個か併用してみて考えることをオススメします。
先述したように一度退会してしまうと全てのデータが消えてしまうので非常にリスクがありますし、アカウントを作り直す意味がありません。
もしペアーズ(Pairs)で出会えなかったとしても、他のマッチングアプリに登録したら可愛い子に出会えたなんて話はマッチングアプリあるあるです。
マッチングアプリを最大限に有効活用したいならマッチングアプリの併用が当たり前なので、是非他のおすすめマッチングアプリもご覧下さいね。
さいごに
ペアーズ(Pairs)を退会する方法についてお伝えしました。何も考えずに退会手続きをすると後で後悔することに繋がります。
有料会員の解約や自動更新購読の解除はペアーズ(Pairs)以外のアプリにも言えることなので、退会する際には絶対に注意しましょう。
ペアーズ(Pairs)で出会えなくても他のマッチングアプリを使って是非素敵な出会いを増やして下さいね!