
好きな人と距離を縮めたいならメールではなく電話でアプローチしたいですよね。
ただ電話でのアプローチは気をつけるポイントもたくさんあります。
あなたが楽しむのはもちろんですが、女性を楽しませることが最も大切です。
「電話をすると緊張してしまう」
「電話で何を話したらいいかわからない」
そこで今回は好きな人と電話する時に意識するポイントやおすすめの話題についてお伝えします。
好きな女性を振り向かせるためにモテるテクニックを身につけましょう。
意識するポイント
好きな女性と話す時は少しでも好感度を上げたいですよね。好きな女性と電話をするときに意識するポイントは以下の3つです。
☑︎NGを減らす
☑︎共感を多めに
☑︎アポをしっかり取る
電話ができる関係性ならマイナスポイントを無くして意識するポイントをしっかり押さえれば必ず女性の食いつきが上がります。女性の食いつきを上げる電話をしたいですね。
NGを減らす
女性にモテたいなら電話に限らずNGポイントを減らすことが大切です。
まず電話をする時間を意識しましょう。
電話は長すぎてはいけません。最初どれだけ盛り上がっても時間が経つにつれて盛り下がってしまいます。
話題も次第に無くなっていき電話を切るタイミングも難しくなっていくでしょう。
女性も自分から電話を切るタイミングを言い出しづらいので必ずあなたから切るタイミングを伝えてください。
また夜に電話をする場合は21時〜22時がオススメです。
それ以上遅くなると女の子も次の日の仕事もあるので迷惑に感じるかもしれません。
お互いの関係性や食い付き具合、盛り上がり具合次第ですが、基本的には30分ほどで電話を切り上げた方が女性は「もう少し話したかった」と感じるので早めに切り上げましょう。
長電話をして「もう寝なくて大丈夫?」など女性から気遣うようなことを言われた場合は危険信号です。
女性が早く切り上げたいと思ってあなたに伝えている可能性が高く、早く電話を終わりたいというアピールかもしれません。
また盛り上げようとして話しすぎないように気をつけたいですね。
基本女性は話を聞くより話をしたい生き物なので女性に話題を振って「そうだよね」と共感するのがオススメですよ。
共感を多めに
女性に共感するためには「確かにね」「そうだよね」と共感言葉を使うだけでなくリアクションなども意識しましょう。
【トーク力アップ】
— チャイ/ナンパで世界を明るくし隊 (@yPy3KUeGIpXkwkC) May 21, 2019
☑︎うなずく
☑︎「へー!」
☑︎ゆっくり話す
☑︎「そうなんだ」
☑︎目線を合わせる
☑︎「知らんかった!」
☑︎「その後どうなったん?」
☑︎常に笑顔で気になったら質問
☑︎女性より少しテンション高め
これだけ意識してみて。お互い笑顔になる時間がグッと増えるから。
また共感をさらに効果的に使うには感情に関する言葉を使うことが大切です。
「最近上司に理不尽なことで叱られてさ」
「何それ、最悪だね」
「本当に最悪!」
共感するだけでなく、あなたが女性の感じている感情を伝えることで女性があなたの考えに共感します。次第に「この人は私の気持ちを分かってくれる」と感じるでしょう。
女性が仕事や友達関係で悩んでいても解決策を伝えてはいけません。
「大変だね」
「辛かったね」
「頑張ったね」
感情に共感して話を進めれば女性も話していて居心地を感じるでしょう。共感をどんどん伝えることで女性に安心感を与えられる男になりたいですね。
アポをしっかり取る
「寝る前に10分だけ電話しよ」
電話の誘い方はさらっとがオススメ。
「10分」と短く時間を設定することで女性も10分だけならと感じるでしょう。アポを取るならLINEではなく必ず電話でアポを取って下さい。
電話は考える隙を与えないのでデートの約束がLINEに比べて決まりやすいです。
デートに誘う時はどのようなデートコースなのかなど具体的に2人がイメージできるとドタキャンがグッと減ります。
さっき電話で女の子が「デートをブッチする理由はデートのイメージが出来ないから。集合場所とかデートで何するとか最後まで言わないから結局ブッチしちゃう」って言ってて確かにって思った。
— チャイ/ナンパで世界を明るくし隊 (@yPy3KUeGIpXkwkC) July 20, 2019
ドタキャンされる人はデートの集合場所や時間はもちろん電話でもお互いデートの共通理解を図りたいね。
デートに誘う時は必ず女性と話が盛り上がった後にしましょう。
最近友達とタピオカを食べたという話を女性がしたら「〇〇の近くのタピオカ知ってる?めっちゃ美味しいんやけど」と振って食いついたら「今度一緒に行こ」とスムーズに誘えるといいですね。
電話がゴールではなく電話でアポを取ることが目的だと思います。しっかりとアポを取って次のアプローチができるようにしましょう。
おすすめの話題
女性と電話する時には話題を意識した上で話してください。何となく話をしてしまうとグダグダになる可能性もあります。
当たり障りのない普段の話から仕事の話や恋愛の話に持っていくとグッと会話が深まりますよ。
話したい話題は人それぞれ
女性によって話したい話題は人それぞれです。聞き上手はモテると言いますが、ただ女性に質問ばかりしていても話は深まりません。
話したい話題は人によって様々。
— チャイ/ナンパで世界を明るくし隊 (@yPy3KUeGIpXkwkC) July 29, 2019
☑︎仕事
☑︎友達
☑︎恋愛
☑︎休日
☑︎趣味
女性が何を話したいかを理解してそこを深掘りしていく。聞き上手になるためには女性が食いつくテーマを見極める力が必要になってくる。そしてツッコミ笑いをとる。恋愛の話は落ち着いて。会話に抑揚をつけるとモテる。
電話に限らず女性と話す時は、女性の表情やリアクションを意識して話に食いついているか、興味があるかを判断できるようにしましょう。
最初は「今日何してたん?」など当たり障りのない話から入って仕事や恋愛について話したいですね。
女性に他の人には話せない愚痴や弱みを話させることであなたを特別な存在だと感じるでしょう。
また恋バナはあなたの考えを伝えることで女性があなたと付き合った時のイメージができますし、お互い共感しやすいのでオススメです。
ただ気を付けたいのが、あなたの価値観が女性と違っていてはいけません。女性に違和感を感じさせないように女性の言葉に共感することも忘れないようにしたいですね。
好きなタイプや理想の恋愛、束縛などの恋愛観など恋バナでも話題は多岐に渡ります。
共通の話
当たり前のように感じますが、お互いが楽しめる話題を常に心がけてください。
女性が知らない友達の話や趣味の話をしても女性は困惑するだけです。同じ学校や会社など同じコミュニティの人なら共通の話題で盛り上がることができますよね。
好きな食べ物や好きな飲み物の話題からスムーズにデートに誘うこともできるでしょう。休日の過ごし方を聞くと話も広がりやすいので必ず話題に入れたいですね。
女性と話していても必ず「〇〇君は休日何してるの?」と聞かれます。
女性はその質問をすることで付き合った時のイメージをするので間違っても家でゴロゴロなんて言わないようにしましょう。
「友達と遊んだり服買いに行ったり外に出ることが多いかな。でも家でゆっくりするのも好き」
女性は程よくアウトドアな男性が好きなので女性に伝わるような返しをしたいですね。
流行りの話題
若い女性と話すなら流行に敏感になりましょう。女性が好きな食べ物や音楽、ファッション、YouTuberなど全てです。
女子ウケするような話題を話すことで女性は楽しく話せますし、無意識に女慣れしていると感じるでしょう。
女性がイケてると感じる時は普段女性しか知らないようなブランドやファッション、歌手などに精通していることが分かった時です。それも自分から伝えるのではなく女性が話をしているのに共感し「それ〇〇でいいよね」とさらっと伝えることが重要です。
— チャイ/ナンパで世界を明るくし隊 (@yPy3KUeGIpXkwkC) July 23, 2019
普段過ごす時も女性が喜ぶ話題は何か常に考えながら生活すると話題に困ることはありませんよ。
流行りに乗っていない男性は若い女性からウケが悪いので必ず話題を合わせられるようにして下さいね。
様々な話題
恋バナや悩み相談は心の距離をグッと近づける鉄板の話題ですが、そのほかに話題となるものをお伝えします。
☑︎趣味
☑︎近況
☑︎映画
☑︎旅行
☑︎イベント
☑︎行きたい場所
☑︎行きたいお店
☑︎芸能ニュース
近況の話でも「最近どう?」と聞くのではなく「最近楽しいことあった?」と感情に迫る話題を振るようにしましょう。
女性に共感する時も「よかったね!」ではなく、「楽しかったんだね」と伝えられると会話も深まりますよ。
さいごに
アプローチをするならLINEではなく電話でアプローチしましょう。話題も大事ですが最も大切なことは電話で大切なのはあなたの気持ちです。
好きな人を思いやる計算のない気持ちが女性に伝わるでしょう。他にもモテるテクニックはたくさんあるので是非参考にしてみてくださいね。