
「最初のようなドキドキ感がない」
「本当に好きで付き合っているのか」
付き合い当初は毎日のLINEや電話がとても楽しかったのに最近は面倒に感じる…。
一緒にいる時間が長ければ長いほどパターンが決まって刺激もなくなってしまいますよね。
そこで今回はマンネリ化を防止するためにラブラブカップルが実践するオススメの解消法をお伝えします。
好きだという気持ちを常に保ち続けるために一度オススメのマンネリ解消法を試してみませんか?
マンネリ化を防止する方法
いつも同じデートコースに行っていませんか?
分かっていると思って気持ちを伝え忘れていませんか?
同じ時間を過ごしていると気付かないうちに当たり前になっていることがたくさんあります。
ただ当たり前の時間を過ごせばそれはやがて慣れに繋がりマンネリになってしまうでしょう。
お互いが好きでいられるように工夫をしながら長く付き合いたいですね。
自分磨きを忘れない
お互いに気を許せるから他人には見せられない素の部分も見せられます。
付き合い始めの頃には見せなかった素の部分を見ることも新鮮ですが、異性として意識させるための努力を怠ってはいけません。
付き合い始めの気持ちを忘れずに自分磨きを忘れないようにしましょう。
付き合った頃とイメージが違うという理由で短期間で別れるカップルも…。
☑︎遊びに行く時のお洒落
☑︎家に行ったら散らかっていた
魅力的な人であり続けない限り好きな気持ちにズレが生じます。
「この人がいい」と思わせる魅力を失わないように自分磨きを怠らないようにしましょう。
デートスポットを変える
いつも同じところに行くと新鮮味がなくなりますよね。
特に女性は感情を大切にする生き物です。
デートで感動したり楽しんだりすることであなたの良さを再確認するでしょう。
映画や水族館など無難に楽しめるデートもいいですが、ワンパターンになって予想できるデートほど楽しめないものはありません。
モテる男は楽しみを共有するデートを大事にします。
モテる男は女性と気持ちを共有するのが上手い。
— チャイ/ナンパで世界を明るくし隊 (@yPy3KUeGIpXkwkC) April 15, 2019
◇エアホッケー
◇UFOキャッチャー
◇脱出ゲームでハラハラ
◇お好み焼きを一緒に焼く
◇水族館で一緒に癒される
女性は共感したい。
「分かる!」
「可愛いね」
「美味しいね」
感情を動かし、感情を共有できる男はモテる。
旅行に行った時にサイクリングに行ってみたり、デートで時間を設けてどっちがお洒落なプレゼントを選べるかなどゲーム性を持たせて盛り上がるのもオススメです。
DVD鑑賞やゲームなど家デートも楽しいですが必ず飽きがきます。
頻度は少なくてもお互い出かけるデートプランを一緒に考えたり旅行の行き先を計画するだけでも刺激が生まれます。
テレビや雑誌を見ているとオススメの流行りのスポットが必ずあるので是非敏感になって、いいと思った場所はどんどん行ってみるといいですね。
ワクワクやドキドキを共有して新鮮な気持ちを分かち合いましょう。
気持ちをしっかり伝える
男性は付き合うと好きという気持ちを伝えることが少ないです。
「言わなくても分かる」
女性は愛情を言葉で伝えて欲しい生き物です。
分かっていると思っていても女性は好きという言葉を欲しているので伝えてあげましょう。
「私のことが好きじゃないのかな?」と思わせてしまうと距離感につながってしまいます。
付き合いが長くなればなるほど相手に伝えることを意識したいですね。
連絡の質を落とさない
男性は付き合うまでが全力で付き合い始めると手を抜きがちです。
それに対して女性は付き合う前よりも付き合ってからの方が好きになりやすいです。
男性は付き合えたからと言って安心してしまうと女性は扱いが雑になったと冷めてしまいます。
LINEや電話が来ても「まぁ後でいいや」と放っていないですか?
女性は形に見える愛が欲しいんです。
お互いの愛が冷める原因として連絡の内容や質が落ちることがあります。
男性と女性の違いを知ってマンネリの原因を防ぎましょう。
共通の趣味を見つける
自分が楽しいと思うことをする時間があるとストレス発散にもなりますよね。
マンネリになりがちなカップルは共通の趣味がない場合が多いです。
共通の趣味がなければお互いの会話も盛り上がりに欠けます。
映画や旅行、カメラなど女性が好きな趣味があれば、どれだけ長く付き合っていても楽しく付き合えますよね。
モテるためにも女性が好きな趣味に興味を持つことは大事ですので是非自分に合った趣味を見つけて下さい。
ラブラブカップルが実践するマンネリ解消法
長く続くカップルには理由があります。
ずっとラブラブなカップルはお互いの距離感を大事にしています。
どうすればマンネリを解消できるのでしょうか?
ずっと長く幸せが続くためにも実践をしていって下さいね。
新しいことを取り入れる
マンネリは同じやり取りやデートを繰り返すことで新鮮さがなくなることが原因です。
新しいものならなんでもOK。
髪型やファッションを変えてみたりお気に入りのご飯屋さんではなく違うお店を探したりして新鮮さを入れましょう。
ラーメン屋巡りやカキ氷屋巡りなど美味しい食べ物屋さん巡りは女性も大好きなので是非新しいものを取り入れるようにして下さいね。
同棲をしているなら部屋の模様替えをしてみたり1週間に1回は一度も会わない日を作ったりしてはいかかでしょうか。
もちろん新鮮さを取り入れることで自分たちに合わないことも出てきます。
ただ長く続けるためには選択肢を増やし続けることが大切になってくるので新しいことをどんどん取り入れていきましょう。
相手の長所を見つける
どうしても相手の悪いところばかりが目についてしまいますよね。
マンネリを防ぐならプラスの面を見つけられるようにしましょう。
恋愛の期間が長くなると相手に求めることが多くなってしまいます。
「恋は相手の長所を認めること」
「愛は相手の欠点を認めること」
自分にも欠点はあるはずです。
相手の欠点ばかりに目を向けずに相手の長所に目を向けるようにしましょう。
また嫌だなと思うことがあっても「こうしてみればいいんじゃない?」と伝えてあげると彼女も改善しやすくなります。
付き合った当初は良いところばかり見えてしまいますが、付き合いが長くなると良くないところばかり目に付きますよね。
長所を見つける癖をつけるとあなた自身の成長にも繋がるので是非意識してみて下さい。
自分の時間を大切に
ずっと一緒にいれば新鮮さが無くなってしまいます。
新鮮さを継続するためにどのような工夫が必要なのでしょうか?
長続きするカップルは干渉し合いません。
お互いが自分の時間を大切にすれば不満は少なくなります。
熱しやすいカップルは冷めやすいですよね。
束縛し合ったりするのは愛の形の1つかもしれませんが長く続くカップルとは言えないでしょう。
それに比べて長く続くカップルはお互いの距離感を知っています。
束縛などをしなくてもお互いが信頼し合っているので余計なストレスがありません。
嫉妬はしてしまいがちですが嫉妬や不安のストレスから浮気をされたりしてしまうので気を付けたいですね。
さいごに
マンネリしてしまうのは仕方がないことかもしれません。
マンネリ化を感じたら相手をどうすればいいのかではなく自分がどうするべきかを考えましょう。
彼女を喜ばせるためにプレゼントを買ってきたり今まで行ったことない旅行先に行ったりすることでお互いを思いやることができます。
彼女と長く続くためにお互いの努力が必要です。
お互いを思いやれるステキなカップルを目指して下さいね。