付き合った当初はお互いがラブラブで会うたびにドキドキしていたのにいつの間にかマンネリしてしまうものです。
そんなときに彼女の目の前に良い男性が現れれば浮気心が芽生えてしまいがちです。
女性が浮気をしてしまう心理と行動パターンは何があるのでしょうか?
男性の浮気は性欲を満たすためにする人が多いですが女性は精神的な浮気から来る人が多いです。
どんな気持ちで女性は浮気をしてしまうのか事前に知っておけば彼女の浮気心を抑えることができますよね。それでは早速女性がどんな気持ちで浮気してしまうのかをこれから紹介していきます。
寂しがり屋で依存心が強い
旦那や彼氏の魅力や不満から浮気に発展することもありますが女性の浮気原因で1番多いのが寂しいという理由です。女性はどんな時でもかまってほしい生き物です。
付き合う前は私のために努力してくれたのに付き合ってから愛情を感じるのが少なくなったと感じる女性はかなり多いです。「慣れてきたから」「忙しいから」と何かに理由をつけて彼女に愛情表現を怠っていませんか?
女性は彼氏からの愛情表現があることで心の安定をはかりますが、一度不安になったり彼氏からの愛情不足を感じたりすると寂しさを感じます。
女性はネガティブになってしまうので「もう好きじゃないのかな」「あたしに飽きたのかな」と不安を感じたときに魅力的な男性が近くにきて言い寄られると過ちを犯しやすくなってしまいます。
ほとんどの女性に浮気の原因を聞くと「寂しかった」と答えます。そして愛情表現不足で過ちを犯してしまう女性はそのまま浮気相手に心が移るパターンが多いです。
愛情を普段感じていれば女性は彼氏に対して一途な人が多いため日ごろの愛情不足を忘れたくないですね。
彼氏に魅力が無かった
男性は付き合う前に全力で彼女を落とすため自分の長所を存分にアピールしてアプローチしますが付き合ってしまうとそれまでの行動が嘘のように怠けてしまいます。
その理由は男性と女性の恋愛に対する意識が
男性は付き合った瞬間の熱量がピーク
女性は付き合ってからが熱量のピーク
であるため仕方がないことですが付き合ってから彼氏のだらしない姿に幻滅してしまう女性もかなり多いです。付き合う前はデート先も決めてくれて予約もしてくれていたのに付き合ってからはほとんど家デート。
これでは女性が愛されているのか不安になりますし心配になります。女性が物足りなさを感じてしまう大きな原因と言えそうですね。
彼女が付き合ってからあなたに魅力を感じるように男性として魅力を向上していきたいですね。
彼よりも魅力的な男性がいたから
恋は盲目で女性は特に恋の影響を受けやすいと言われています。しかし彼と喧嘩している最中や倦怠期では少し冷静に判断します。そんなときに彼氏より良い男が現れたら流されてしまいます。
外見、内面、経済面、など女性にとって男性を判断する基準は多いので断定することは難しいですが、あなたよりも魅力的な男性は他にもいるはずです。彼女は俺に惚れているからとあぐらをかいていてはいつか痛い目にあうでしょう。
また彼氏に何の不満もなく「少しだけ刺激が欲しいから」「ちょっと遊んでみたい」という女性もいます。女性は背徳感が大好きですのでぎりぎりを求めることがスリルになっている女性も。
刺激的なことを好んで新しいことや怖いもの見たさにやってしまうこのような女性はバレても反省をしないタイプが多いので別れることも視野に入れましょう。
浮気対策はしていますか?
浮気をされるのはもちろんつらいことです。ただ相手の女性だけを責めるだけでは解決になっていません。女性の浮気心を導いた原因についても考えなければいけません。
あなたは彼女にいつ好きといいましたか?
きちんとコミュニケーションをとっていますか?
あなたはいつ彼女とデートにでかけましたか?
女性の浮気の原因は必ずあなたの原因が引き起こしています。今いる彼女が当たり前だと思わずに付き合った当初当たり前にしていたことをもう一度確認してみましょう。
またいつまでも彼女にとって魅力的な男性であるために男磨きを続けましょう!
マンネリ化
「構ってくれない」「彼氏の魅力不足」「マンネリ化」など不満は必ず生まれます。そこでマンネリ化についてお話したいと思います。
長く付き合うと一緒にいることが当たり前になって相手に対して物足りなさを感じたりドキドキ感が減っていったりします。
女性は常に女性として扱ってほしいと感じるため、二人の関係に慣れてくると男性が女性扱いしてくれないと悩む女性は多いです。
女性はいつまでも恋愛体質ですのでお洒落をしたときに彼氏が褒めてくれなかったり些細なことに気づいてくれなかったりすれば不安に感じます。
小さなことでもいいので感謝の気持ちを伝えたり、女性がしている様々な努力を褒めたりしてあげましょう。
また女性は話すことが好きなので女性のどうでもいい話を笑顔で聞いてあげられるような彼氏になれるといいですね。
優しいだけの彼氏
優しい人はモテると言いますが優しいだけの人はモテません。魅力が無い男性の特徴として自分の意思をはっきりせずに相手に丸投げの男性がいます。
「何でもいいよ」「好きなところ選んで」と言えば聞こえはいいですが実際はただ女性に丸投げしているだけで無責任な行動と言えます。
デートを決めるなら「水族館と映画どっちが見たい?」「夜ご飯はラーメンかイタリアンがいいなって思ってるんやけど」のように最低でも選択肢を絞ってあげる優しさはないといけません。
女性は優柔不断な生き物で無数にある選択肢から選択することを嫌いますしストレスを感じます。「なんでもいいよ」というのは女性はとてもストレスがかかる言葉だということを知りましょう。
女性が求めているのは頼りがいや男らしさです。女性にはないリーダーシップや決断力がなければ次第に男性をなめてしまう可能性だってあります。
他の人から見れば優しい彼氏かもしれませんが彼女から見たあなたは頼りがいのない優しいだけの男かもしれません。
次第に彼女は愛想を尽かせ「この人といても面白くない」と感じて新しい男性の元へ行ってしまいます。付き合ってから彼女に新たな一面を見せられる魅力的な男性になりたいですね。
さいごに
つい男性が忘れがちなことは「恋愛はギブアンドテイク」であることです。
やってもらって当たり前。してもらって当たり前。その感覚に慣れたら黄色信号です。愛情を女性に注がれたらあなたも態度で示すべきです。
どんなに完璧に接していても浮気をしてしまう女性もいますがほとんどの原因にあなたが関係しています。その原因を取り除けば浮気をされる可能性はぐっと減るでしょう。
どんな女性からも求められる魅力的な男性になりましょう!